
自動搬送機を用いて製品搬送の自動化を行います。
小さな製品はもちろん、パレットサイズの重量物の搬送も可能です。
フォークリフトやハンドニックを使った作業を自動化でき作業者の負担を大きく軽減できます。
従来の磁気走行方式のAGVだけでなく、近年ではDX時代に生産現場で活躍が期待されている
自律走行ロボット(AMR)も話題となっております。
自律走行ロボットのメリットとして磁気テープ等を施工する必要がないため、大きなレイアウト変更や工事を行わずして
手軽に導入することが可能です。
また、自律走行ロボットが工場のレイアウトを把握しているため障害物を検知します。
従来であれば停止することしか保てなかった安全に回避という幅が広がりました。
TO WARDS-FUTUREではこの自律走行ロボットにコンベアや協働ロボットを付加することにより、
高度な作業をすることのできる搬送システムの製作も手掛けています。